🔆学生さんの将来が楽しみです🔆
お知らせ🔆学生さんの将来が楽しみです🔆
4月から2ヶ月間、中部大学 作業療法学科の学生さんが実習に来てくれました。
作業療法士になりたい背景と目標がある学生さんで、毎日くじらメンバーのやりたい事・生活に欠かせない作業について
一緒に楽しみにながら形にするなど、刺激をもらいっぱなしの日々でした。
✨“してみたい事”を一緒に楽しみながら形へ✨
『花札・麻雀をやりたい』の希望に対し、アプリで勉強して覚え、苦手になっている部分をちょっとした会話や環境の工夫で、
楽しくできるようにしてくれました。
また自宅の洗濯中に転倒したことを受け、
- 一連動作の分析・物干し竿の高さ調整
- 既存の物で代用
- 休息できる椅子の設置
- 自宅とくじらで反復練習
- 家族支援
を行い、洗濯が安全に継続できるようになりました。
🌸『気をつけてね❕』🌸
実習最後の日には、
「行かんといてよ」
「また麻雀で遊ぼ🀄」
「気を付けてね!」
とメッセージをもらい、
「はい!」と元気良く帰って行かれました。
学生さんのこれからがとっても楽しみです🔆